最近、海外バイナリーオプション業者の中でも人気が上がってきたファイブスターズオプション(FiveStarsOption)。他のトレーダーと同じ取引をコピーしてくれる自動取引ツール『オートトレード』がある事で人気が高くなっています。
ですが、今回はファイブスターズオプションはオートトレードではなく、『BOFX取引』という取引の紹介です。ファイブスターズオプションではこの取引方法が今、流行っているそうなので取引方法を紹介しましょう。
BOFX取引方法解説

ファイブスターズオプションで『BOFX取引』をするには、取引画面の上部から『BOFX』を選択してください。こちらをクリックすると、『BOFX取引』の取引画面へと進みます。

こちらが取引画面となっています。それでは取引をするまでの流れを画像を見ながら解説していきましょう。
STEP①:銘柄を選択する
まずは、①で取引する銘柄を選択してください。USD/JPYなどの通貨ペアだけでは無く、GOLDやSILVERなどの商品も取り扱っています。
STEP②:レバレッジを設定する
②からレバレッジを選択していきます。1:100~1:200まで選択することが可能。レバレッジを低くするとピップスバリューが小さくなるため、ストップロス・テイクプロフィットまでの幅が広くなります。レバレッジを高くするとその逆です。
『ピップスバリュー』とは、1pipsあたりの損益価値となっています。バイナリーオプション取引には聞かない言葉ですね。
STEP③:投資金額を設定
③では、ストップロス(投資金額)を設定していきます。ファイブスターズオプションのBOFX取引の最低取引金額は2,500円です。ここの金額はストップロスのレートまで達してしまった場合の損失額となっています。
バイナリーオプションで言う、投資金額と同じと思って大丈夫です。
STEP④:テイクプロフィットを設定する
④でテイクプロフィットを設定してください。テイクプロフィットとは、目標のレート(テイクプロフィットのレート)に達した際の利益額です。
ここの数字に関しては、ストップロス(投資額)の金額によって変動します。
STEP⑤:購入する
⑤の『買う』もしくは『売る』で購入します。表示しているレートは、
・ストップロス:ストップレスのレートに到達すると、投資金額は没収され損失となります。到達時点で取引終了です。 ・テイクプロフィット:テイクプロフィットのレートに到達すると、利益が確定となり取引時に設定しておいた『テイクプロフィット』が払い出されます。到達時点で取引終了です。
取引方法に関しては以上です。取引が終了する満期に関しては『買う』または『売る』をクリックした後に表示されます。試しにクリックしてみた時には、1月30日時点で購入をしようとした時の満期は4月1日となっていたため、取引時間はFX取引のように長いようです。
テイクプロフィットがレートに到達、もしくはストップロスにレートが到達せずに満期を迎えた場合には、その時点のペイアウト価格(評価額)によってペイアウト額が変動します。どちらにせよ、投資金額以上の損失は出る事はありません。
また、『取引画面の下』もしくは『ポートフォリオ』から運用中の取引が確認することができますが、こちらから途中で売却する事も可能です。
一般的なバイナリーオプション取引に飽きてしまった方などは、気分転換にBOFXで取引をしてみてはいかがでしょうか。当サイトでもこれから取引検証などを行っていきます。
このページで紹介したバイナリーオプション業者
●ファイブスターズオプション
自分で分析せずに凄腕トレーダーと同じ取引を自動でしてくれる「オートトレード」が人気の業者!最短当日出金できるサービスあり! 基本情報・体験談をチェック 公式サイトはこちら!