
バイナリーオプションでの攻略分析ツールと言えばMT4が有名ですが、更に機能が優れているTradingView(トレーディングビュー)と言うツールをご存知ですか?
数百種類の分析方法がある非常に便利な分析ツールにもかかわらず基本無料で利用する事が可能です。
そして月額課金(1,900円~)する事でより多くの機能を使えるようになります。
今回は登録方法・使い方の紹介から、無料版と有料版の比較を行いますので、自分の実力に合わせてプランを選んでみましょう。
スマホでも利用可能です!
トレーディングビューの登録方法!
まずトレーディングビュー公式サイトにアクセスします。

右上にある「始めましょう」をクリックします。

続いて右上にある「登録」をクリックします。

トレーディングビュー(TradingView)では、①twitterやgoogleなどのアカウントを使う方法、②メールアドレスで登録する、の2つの登録方法があります。
googleやtwitterなど他のアカウントを持っている方は①の方法が登録の手間が省けるので、おすすめです。
もしアカウントを持っていない方は下記の流れを参考に口座開設をしましょう。

上記のような内容が表示されるので、「ユーザー名」・「Eメール」・「パスワード」を記入して「アカウントを作成」をクリックすると登録したメールアドレス宛にメールが届くのでそちらで最終手続きを済ませましょう。

ようこそメールが届いているはずです。見当たらない場合は迷惑メールボックスの方も見てみましょう。
真ん中の青い「ACTIVATE」をクリックしてください。

このような写真と名前を設定する画面が出てきますが、設定せずに進む事が出来ます。
ここはお好みで設定し、「続ける」をクリック。

お疲れ様でした。トレーディングビューの登録が完了です。

トレーディングビュー(TradingView)のアプリをまずインストールしましょう。
上記の画像はAndroid版ですが、iPhoneからも同じ手順で利用出来ます。

アプリを開くと上記のような表示があるので、右下の「メニュー」をタップしましょう。

「無料お試しを開始」をタップしましょう。

トレーディングビュー(TradingView)では、①twitterやgoogleなどのアカウントを使う方法、②メールアドレスで登録する、の2つの登録方法があります。
googleやtwitterなど他のアカウントを持っている方は①の方法が登録の手間が省けるので、おすすめです。
もしアカウントを持っていない方は下記の流れを参考に口座開設をしましょう。

上記のような内容が表示されるので、「ユーザー名」・「Eメール」・「パスワード」を記入して「アカウントを作成」をタップすると登録したメールアドレス宛にメールが届くのでそちらで最終手続きを済ませましょう。
お疲れ様でした。トレーディングビューの登録が完了です。
この後は使い方の前にまず、無料版と有料版の比較を軽く説明します。
無料版と有料版の比較
一番分かりやすい無料版と有料版の比較は公式サイトの比較ページです。
有料プランは三段階あります。
PRO:月額14.95ドル(約1,900円) PRO+:月額29.95ドル(約3,800円) PREMIUM:月額59.95ドル(約7,600円)
となります。無料版と有料版の大きな違いは、
・広告を非表示に出来る
・複数のチャート画面を出せる
・複数の端末で利用できる
・カスタマイズした分析方法を保存できる
・分析を多く表示できる
しかし違いがあると言っても初心者の方は何が不便で何が便利なのか良くわからないと思います。
トレーディングビューはどの有料プランでも30日間無料で利用できるので、とりあえずPREMIUMで登録しておきましょう。
30日間利用してみて、自分にあったプランを後から決めれば良いのです。これが最善なのです。
トレーディングビュー使い方!これが次世代チャート

PCからトレーディングビューのチャートを開くには「プロダクト」内にある「チャート」をクリックします。

チャートが開くのでこの画面で分析をします。

銘柄を選択する時は上記の画像の赤で囲った部分をクリックすると検索フォームが表示されます。
上記の画像のように銘柄を入れると一覧が表示されるので、配信元を選択して表示しましょう。


チャート画面左上の「●分」をクリックすると時間足を変更する事が出来ます。
そしてここからがメイン。「インジケーター」をクリックすると分析をする事が出来ます。

かなりの種類があります。ここでRSIやMACDなどのインジケーターを出します。
一覧の中から選ぶか検索をしてインジケーターを追加させましょう。

トレーディングビュー(TradingView)のアプリを立ち上げると上記のような表示があります。
チャートは下メニューにある「チャート」をタップすると表示されます。

画面下の方では「銘柄」「時間足」の選択が出来ます。そして矢印で示した「+」アイコンをタップするとインジケーターを追加させる事が出来ます。

ちなみにスクロールで銘柄を見つける事も出来ますが、銘柄をタップすると上記のような検索画面が出来るので、ここから直接検索して見つける事も出来ます。

+アイコンをタップすると上記のような表示があるので、ここからインジケーターの設定が出来ます。

試しに検索窓に「RSI」と入力してRSIを表示させてみました。
RSIとは、一定期間の上昇変動と下降変動の強さを見ることができ、70%以上までRSIが上昇すれば相場は買われすぎている(下がると予想しLowでエントリー)。
30%以下までRSIが下降すれば相場は売られすぎているということ(上がると予想しHighでエントリー)を確認することができる。

このようにチャート下部に紫色のRSIが表示されました。30%~70%の間が紫で染まっていて非常に分かりやすいです。

試しに検索窓に「RSI」と入力してRSIを表示させてみました。
RSIとは、一定期間の上昇変動と下降変動の強さを見ることができ、70%以上までRSIが上昇すれば相場は買われすぎている(下がると予想しLowでエントリー)。
30%以下までRSIが下降すれば相場は売られすぎているということ(上がると予想しHighでエントリー)を確認することができる。

このようにチャート下部に紫色のRSIが表示されました。30%~70%の間が紫で染まっていて非常に分かりやすいです。
トレーディングビューには魅力的なインジケーターがたくさんあります。
これから沢山のインジケーターを使ってどれがオススメなのか攻略検証記事を書いていくので楽しみにしておいてください。
ハイローオーストラリアと組み合わせると最高。
今まで当サイトではMT5とハイローオーストラリアを組み合わせてきましたが、もちろんトレーディングビューとハイローオーストラリアの相性も抜群です!

ペイアウト率が最大2.30倍と高いのにスプレッドも狭く、当サイトでも一番勝っている人気業者です。
もしスマホやタブレットとパソコンを持っていれば、片方でトレーディングビューを使いながら片方でハイローで取引する。といったスタイリッシュかつ効率の良いやり方も出来ますね。
これからトレーディングビュー(TradingView)を使った攻略記事を書いていくので、楽しみにしておいてください!
このページで紹介したバイナリーオプション業者
●ハイローオーストラリア
業界TOPで稼げるペイアウト2.3倍取引があり、翌日出金も可能!5,000円から始めることができる文句なしのユーザー満足度No,1業者です! 基本情報・体験談をチェック 公式サイトはこちら
\ 取引を始めるまでの簡単3ステップ /
- 口座開設完了まで約1分
- ハイローオーストラリアの口座開設(登録)方法
- 本人確認書類提出完了まで約2分
- ハイローオーストラリア本人確認書類の提出方法
- 入金最短即反映・取引開始
- クレジットカード・銀行振込・ビットコイン入金方法解説